最高のコレクション テトラ フィルター 改造 130381
金魚・メダカの静かなフィルター(ATmini)をさっそく改造してみた 熱しやすく、冷めやすい。 自分の悪い癖が出ています。 いや、良い癖かも。 やる気があるうち、興味があるうちにガンガン進める。 これ大事ですよね。 先輩ブロガーさんを参考にAT テトラリビングキューブって実際どうなの? テトラリビングキューブは小型のオールインワン水槽。 裏側に仕切りが有り、フィルターが収納されているので非常にスッキリしています。 小型のヒーターであれば、裏側に収納できるので見た目が良いです。 テトラ atシリーズを筆頭に小型水槽では定番の外掛けフィルターですが フィルターカートリッジを交換すると、せっかくろ材に定着した ろ過バクテリアがいなくなってしまい不安定になることがあります。 そこで提案したいのが外掛けフィルターのパワーアップです! アクアリウム外掛けフィルターat50改造 外掛けフィルターat5 Yahoo 知恵袋 テトラ フィルター 改造